~女性の笑顔のために
できること全部~
アッチコッカは持続可能な社会を目指して女性の多様な生き方・働き方を応援します!仕事に集中できる場所が欲しい!資格を生かして教室を持ちたい!イベントを開きたい、参加したい!リフレッシュしたい!キャリアの相談をしたい!バーチャルオフィスが欲しい!そんな女性をお待ちしております。
アッチコッカのブログ
アッチコッカでの日々の出来事、想うことなど更新していきたいと思っています。
こんなこと、ありませんか?
□歩いているうちにスカートが回る
□太ももの前側がパツンと張って出ている
□気付いたら脚を組んでしまっている
□歩く時に、一歩ごとに足の関節がポキポキ鳴る
□仰向けに寝転がると、腰の下に隙間ができる
□靴底が片側・片方だけすり減る
心当たりがある方は、
もしかしたら骨盤の歪みがあるかも…?
利き手があるように、人には必ず左右差があります。
それが自然なことではありますが、
大きく歪むとデメリットもあります。
・偏頭痛
・肩こり
・巻き肩
・ぽっこりお腹
・便秘・生理痛
・足のむくみ
・O脚やX脚
・更年期障害
・自律神経神経失調症
こういった症状になって現れてしまうと、生活に支障をきたすことも。
そうなる前に、自分の体をメンテナンスしてあげませんか?
アッチコッカの骨盤補正
≪今後のスケジュール≫
4月25日(月) 11:30~13:00
5月 9日(月) 11:00~13:00
5月16日(月) 10:30~13:00
5月23日(月) 11:30~13:00
5月30日(月) 10:30~13:00
託児室を併設しておりますので、お子様連れのママも安心です。
託児料 ¥75/15分(1歳~)
¥150/15分(0歳)
※ご予約時にお申し付け下さい
お申し込み・お問い合わせ
052-788-7272
https://ws.formzu.net/sfgen/S54912248/
フォームからお申し込み下さい。
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」をモットーに、
SDGsの実現を目指します!
月極児童を募集中。残席わずか!
一時預かり保育園
【葉っぱのおうち】からのお知らせです🎵
※一時預かりよりも頻繁に預けたい!
※パートの仕事で、なかなか保育園が決まらない!
※在宅ワークで保育園に入れない!
そんなママのお力になりたい‼
【葉っぱのおうち】では4月からの月極児童を募集しております!
少人数保育のため、お席に限りがございます。
お問い合わせはお早めに♪
葉っぱのおうち
電話:052−788−7276
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」をモットーに、
SDGsの実現を目指します!
あなたの●●●チェックしてみて!
✅運動不足が気になる
✅朝はいつも慌ただしく時間がない
✅牛乳や乳製品が苦手
✅寝つきが悪く寝不足
✅ストレスを感じる
✅おならがくさい
✅外食は週に4回以上
✅やる気がでない、イライラしやすい
✅ネガティブ思考になりがち
あなたのチェックはいくつありましたか?
3つ以上✅をした方は要注意!
実はこれ、「腸」の健康チェックなのです!
食べ物や生活習慣が腸の健康に影響するのはなんとなくわかってはいるものの、
「イライラ」!?「ネガティブ思考」!?も腸が関係しているとは
にわかには信じがたいものです。
皆さんは「セロトニン」という言葉を聞いたことはありますか?
これは、別名「幸せホルモン」といわれる神経伝達物質。
精神の安定に大きく関与しています。
この「幸せホルモン」は脳内にありますが、
作られているのは「腸」なのです。
つまり、「腸内環境の悪化=イライラしやすい」ということに。
本当はいつも穏やかに笑って
優しい気持ちで過ごしたいですよね!
いつも忙しいママ、自分のことは後回しにしがちですが、
どうか自分のことも大事にしてください。
【アッチコッカの美と健康サポートメニュー】はこちら★
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」を
モットーに、SDGsの実現を目指します!
こんな使い方いかがでしょうか?
本日もアッチコッカには様々な目的の方々がお見えになられました。
お子さまを隣の託児室に預けてお勉強をされるかた
お買い物の途中でお立ち寄りくださるかた
お打合せの為にご利用くださるかた
キッチンスペースからインスタライブを配信されるかた…
皆様ご来館いただきましてありがとうございました!
当施設をご利用の目的は皆様色々でいらっしゃいます。
「今日こそは保育園の入園準備に専念します!」
「近くのガソリンスタンドで車の点検待ちだから」
「長い間読もうと思っていた本を今日はゆっくり読もうと思って」
「ハンドメイドアクセサリーをライブ配信で紹介します」などなど。
「こんな使い方できるかな」とお考えでしたら
お気軽にお問い合わせください。
********************************
星ヶ丘アッチコッカ
〒464-0025
名古屋市千種区桜が丘50 2F
9:30〜18:00
月〜土曜日
日曜・祝日のご利用はご相談下さい
TEL 052-788-7272
FAX 052-788-7277
********************************
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」を
モットーに、SDGsの実現を目指します!
そうか!その手があった!
コロナ禍、副業で始めたオンラインビジネス、
会社を立ち上げ、法人として登記をしたかったのですが
うちのマンションでは「登記ができない」と言われてしまい困っています!
そんな方へ【バーチャルオフィス】という新しいオフィススタイルを!
Q1.バーチャルオフィスって何ですか?
A.バーチャルオフィスとは、いわゆる住所貸しのこと。
事業を始める際に必要な住所を借りることができるサービスです。
バーチャルオフィスなら業務スペース(事務所)を構える必要がないので、
会社設立やオフィスを構える際の初期費用を抑えながらも
一等地の住所で法人登記が可能です。
Q2.どんな人が利用しているの?
A.オンラインをメインに仕事をしている方にご好評いただいております。
ネットショップ事業、動画配信サービス事業、Youtubeなどの映像クリエイター、
執筆活動やアート活動をされている方もご利用いただいております。
特に普段は、自宅でお仕事をされている方へ。
「自宅住所を公開したくない。」とお思いの方へ、
プライバシーを守って安心して開業・副業ができます。
Q3.お話だけでも聞いてみたい!
A.ご利用の方法、お客様のご利用例をお伝えします。
また、お客様がどのようにお使いになりたいか、どのようなサービスをお求めかなどをお知らせください。スタッフがご案内させていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ(*^^)v
バーチャルオフィス@acchikocca (peraichi.com)
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」を
モットーに、SDGsの実現を目指します!
親子で通える歯医者さん
アッチコッカ1階の「星ヶ丘デンタルプラス」では
歯科だけでなく、
・小児歯科
・矯正歯科
・予防歯科
・妊産婦歯科検診
も承ります。
「子育てを頑張るママ・パパを、歯科治療を通して支えたい」
という想いの詰まった、親子で通える歯科クリニックです。
ママやパパが検診・治療中のあいだ、
託児室を無料でご利用いただけます。
「治療に専念したい。」
「ちょっと預けてみたい。」
「診療のついでに、お口の健康のことも相談したい。」
など、お気軽にお問い合わせ下さい。
星ヶ丘デンタルプラス☎︎052-788-7270
歯科治療中にお子様をお預かりする託児室では、一時預かり保育も行っております。
見学は随時受付中です。
こちらもお気軽にお問い合わせ下さい。
葉っぱのおうち☎︎052-788-7276
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」を
モットーに、SDGsの実現を目指します!
自分らしいHAPPYな人生を!
あなたの幸せって何ですか?
幸せな人生って、人それぞれ。
大切なことは自分のワクワクすることを見つけ
それに向かって行動を起こし
イキイキした人生を送ること。
何歳になっても好奇心を持ち
感動し、感謝すること。
常に進化を目指して
学びと行動を続けていけば
結果、豊かな人生が送れるはず。
すべての女性が
その人生の主人公となった生き方を選択し
持てる力を発揮できる社会を。
(出典:HAPPY WOMANホームページより)
2015年に国連のサミットで採択された17項目の「持続可能な開発目標」。
そのうちの「目標5:ジェンダー平等を実現しよう」は他のすべての目標と不可分であると明記されています。
全ての人が自分らしく輝ける社会の実現を目指して…
ビジネスだけでなく、暮らしやライフスタイルにもこのSDGsの目標が浸透されていくことを願い
アッチコッカはHAPPY WOMANを応援します!
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」を
モットーに、SDGsの実現を目指します!
【HAPPY WOMAN FESTA2022】星が丘テラスで開催しました!
毎年3月8日は、国連が定めた『国際女性デー(International Women’s Day)』です。
女性が自分らしく輝ける社会の実現に向けて、
ここ星が丘でも、HAPPY WOMAN FESTAが開催されました。
プログラム
11:00〜
オープニング挨拶
国際連合地域開発センター(UNCRD) 所長 遠藤和重氏
経済産業省中部経済産業局
イケア・ジャパン株式会社 IKEA長久手マーケットマネジャー 蒔田陽子氏
11:30~
オープニングパフォーマンス「動物たちの音楽会」
(一般社団法人 日本知育音楽芸術協会)
12:00~13:00
トークセッション「女性をHAPPYにするHAPPY MANのススメ」
若山陽一郎氏《多くの若者達に夢と希望を届けるラッキーマン》

13:00~15:00
女性起業家パフォーマンス
「自分らしくHAPPYになるための『私の一歩』 私の働き方・生き方」
名古屋拠点に様々な分野で自身のスキルや「好き」を活かして活躍する女性起業家のステージ。
野上聖子氏(一般社団法人 体力メンテナンス協会 理事)
竹之内奏氏(日本知育音楽芸術協会 代表理事 オペラミュージカル SPICA 代表)
山本加奈子氏(モデル・ポージング講師)
淺井美咲氏(みんな笑顔になるお料理&パン教室 Sunny Kitchen)
橋本千代氏(株式会社 LANKA 代表取締役)
15:30~16:00
プレゼンテーション
大学生と実現する「質の高い教育をみんなに」 金城学院大学ハッピーウーマンサークル
16:30~17:00
ファッションショー

17:00~
エンディングパフォーマンス「キッズパフォーマンス」
一般社団法人 日本知育音楽芸術協会
一般社団法人 体力メンテナンス協会
17:50~18:00
エンディング挨拶
実行委員会愛知支部 水野れい子
マルシェブース
■教科書・絵本リユースブース 金城学院大学ハッピーウーマンサークル
■キッズスペース イケア・ジャパン(株)IKEA 長久手
■たった 10 秒で腰が「楽」になる腰用サポートベルトの体感会 株式会社 MTG(Style)
■ミモザとアロマの GIFT SHOP Aroma&Herb fairyroom
■マスクチェーンと小物撮影用アイテム販売 LANKAGRACE
■潜在意識を書換えるセッション DNA 心理セラピスト 倉梯りの
■私たちと地球の明日を元気にする商品・サービスの紹介と販売 かなで舎
■人生変わる米粉食パン販売 Sunny Kitchen
■キャリアコンサルタントの活動紹介 わくわくバルーン
■ガパオライスとタピオカドリンクのキッチンカー いっぷく Aloi
■感染症対策支援サービス(PCR 検査・抗原検査・抗体検査) 株式会社アナライザー
■主催:HAPPY WOMAN実行委員会 愛知支部
■協賛:株式会社 MTG/EGAO グループ/服部工業株式会社/株式会社アナライザー/わくわくバルーン/すし星乃/星乃ゴルフ倶楽部/株式会社 誠工業/武山工業株式会社/株式会社 TEN/株式会社向文堂/Aroma & Herb fairyroom/かなで舎/DNA 心理セラピスト倉梯りの/Sunny Kitchen/LANKAGRACE /いっぷく Aloi/株式会社 TAO/MINAMIRAI 企画/株式会社空間ぷらす/医療法人ぷらすわん
■後援:国際連合地域開発センター/愛知県/名古屋市/中部経済産業局/愛知県教育委員会
■協力:星が丘テラス/一般社団法人日本知育音楽芸術協会/一般社団法人体力メンテナンス協会/イケア・ジャパン株式会社 IKEA 長久手/若山陽一郎氏/金城学院大学ハッピーウーマンサークル
2022年愛知のテーマは
自分らしくHAPPYになるための
「私の一歩」
女性が笑顔になれば、子供も社会も笑顔になる。
3/8「女性の生き方を考える日」を通して
あなたらしい「一歩」踏み出してみませんか?
あなたは、そのままで美しい。
好きなものを好きと言える!
全ての人がHAPPYに生きられる。
そんな世の中に。
★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★
アッチコッカは
HAPPY WOMANを応援します!
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」を
モットーに、SDGsの実現を目指します!
いよいよ明日開催!!
明日、3月8日は「国際女性デー」。
女性の生き方を考える日です。
全国各地でHAPPY WOMAN FESTA 2022が開催されますが、
今年の愛知会場は、私たちの街 星ヶ丘 !
イキイキ・ワクワクがいっぱいつまったイベントが、
星ヶ丘テラスで開催されます。
★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★
\ HAPPY WOMAN FESTA 2022愛知 /
2022年愛知のテーマは
自分らしくHAPPYになるための
「私の一歩」
女性が笑顔になれば、
子供も社会も笑顔になる。
3/8「女性の生き方を考える日」を通して
あなたらしい「一歩」踏み出してみませんか?
3月8日 星ヶ丘テラスにて
11時〜19時迄開催
【後援】
国際連合地域開発センター
愛知県教育委員会
愛知県
名古屋市
その他多くのご協賛・ご協力を頂き、
より多くの方の「一歩」
に繋がるキッカケ作りを行っていきます。
皆様のご来場心よりお待ちしております!
HAPPY WOMAN®︎が掲げる8つの目標
1)国連が定めた持続可能な開発目標(SDGs)推進
2)国際女性デーの普及による社会的ムーブメント創出
3)すべての人が平等に参画できる社会づくり
4)女性教育の普及・次世代の育成
5)シングルマザー支援
6)女性起業家支援
7)女性職人・クリエイター・エンジニア支援
8)女性の健康支援
あなたは、そのままで美しい。
好きなものを好きと言える!
全ての人がHAPPYに生きられる。
そんな世の中に。
★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★・・・・・・★
アッチコッカは
HAPPY WOMANを応援します!
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」を
モットーに、SDGsの実現を目指します!
「ママ休みの日」設けてみませんか?
育児や家事に“お休み”はないですよね。
だから大変、だから辛く感じる時があります。
休もうと思っても、つい
「今のうちに…」と洗濯物を畳んだり、夕飯の準備をしちゃったり。
家事をしなくても、献立を考えたり子ども達が寝るまでの予定を考えてしまって
「全然休まらない!」なんてことも。
時には「今日は休むぞ」って決めて、目いっぱい休んでみるのはいかがですか?
子どものころ、学校の休み時間って楽しみじゃなかったですか?
そんな楽しみの時間ってママにも必要な時間だと私達は考えています。
「葉っぱのおうち」は『お母さんの笑顔のためにできること全部』をモットーに
全てのお母さんを応援します!
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」を
モットーに、SDGsの実現を目指します!