~女性の笑顔のために
できること全部~
アッチコッカは持続可能な社会を目指して女性の多様な生き方・働き方を応援します!仕事に集中できる場所が欲しい!資格を生かして教室を持ちたい!イベントを開きたい、参加したい!リフレッシュしたい!キャリアの相談をしたい!バーチャルオフィスが欲しい!そんな女性をお待ちしております。
アッチコッカのブログ
アッチコッカでの日々の出来事、想うことなど更新していきたいと思っています。
税務相談会開催しました!
新たにフリーランス・個人事業主として活動を始めた方のための
税務相談会を開催しました。
ご協力いただいたのは、さくら相続支援協会の寺下様。
これは経費でいいの?
帳簿や領収書は?
確定申告はどうやるの?など、
開業した方、フリーランスの方や
今後フリーランスとしてご活躍される方の税務に関するご相談にお答えいただきました。
アッチコッカは、女性の多様な生き方・働き方を応援する空間です。
⇒会員登録はコチラhttps://acchi-kocca.com/member/
起業したい!働き方を見直したい!
そんなあなたの一歩を応援します。お気軽にご相談下さい♪
ご希望の方には個別のキャリアコンサルティングも承ります。
今後も皆様からのご要望から様々な相談会や勉強会を開催していきたいと思います。
ご意見やご要望も是非お寄せください。お待ちしております♪
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」をモットーに、
SDGsの実現を目指します!
栄養セミナー開催しました!
本日、アッチコッカでは
管理栄養士・江間麻美さんによる「産後ママのためのプチ栄養セミナー」が開催されました!
意外と知らない栄養に関する知識、
体調や生活習慣に合わせて接種すると良い栄養についてなど
毎日の食事で健康に元気に過ごすことのできるコツを学びました!
「体を元気にしてあげたいといました」
「よい学びになりました」
「心と身体が想像以上に影響し合っていることがわかりました」
ご参加者様からはこんな感想を頂きました。
栄養や食事について
「ちょっと聞いてみたい!」方はお気軽にご相談ください♡
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」をモットーに、
SDGsの実現を目指します!
まずは2週間から!腸から元気になりましょう♪
□ ニキビなどの肌荒れに悩んでいる
□ 下痢や便秘をくり返す
□ 偏頭痛がある
□ 生理痛が重い
□ 倦怠感や集中力の低下を感じる
当てはまる項目が多い場合、もしかするとあなたの腸は
“グルテンで傷ついた”状態にあるかもしれません。
近年、腸は全身の健康とも深く関わっていることが様々な研究で明らかになってきました。
そんな大切な腸を傷つけてしまう原因の一つが「グルテン」なのです。
パン、パスタ、ラーメン、ケーキ、クッキー、うどんなど、
小麦が含まれる食品を避ける《グルテンフリー》食事法。
テニスプレーヤーのジョコビッチ選手や
モデルのミランダ・カーが実践していることで話題になりました。
「病院に行くほどではないけれど、何だか不調…」
そんな方は一定期間だけでも食事を《グルテンフリー》に
置き換えてみることでその不調が軽くなるかもしれません。
アッチコッカと
管理栄養士・江間麻美のコラボ商品
【Ema’s select @acchi kocca『グルテンフリーで腸HAPPY』】は
すぐにグルテンフリーライフを始められるセットになっております。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【グルテンフリーのスタートセット】
◆≪栄養カウンセリング(30分)2回付≫
¥15000(税込¥16500)
⚪︎ヌードル(パスタ・うどんなど6食分)【小林生麺 株式会社】
@kobayashiseimen
⚪︎スイーツ(フィナンシェ)【PORT HERCULE】
@port_hercule
⚪︎パン(月替わりのお楽しみ)【SolSol】
@solsol.glutenfree
グルテンフリーお醤油プレゼント!
オリジナルトートバッグに入れてお渡しします。
◆≪栄養カウンセリングなし≫
¥7,000(税込¥7,560)
⚪︎ヌードル(パスタ・うどんなど6食分)
⚪︎スイーツ(フィナンシェ)
⚪︎パン(月替わりのお楽しみ)
グルテンフリーお醤油プレゼント!
オリジナルトートバッグに入れてお渡しします。
【問い合わせ・申し込み先】
お申し込みは、こちらのフォームからお申し込みください。
https://ws.formzu.net/dist/S68296565/
*フォームの注意事項をご確認の上お申し込み下さい。
受付後、スタッフより確認のご連絡を差し上げます。
ご不明点はお気軽にお問い合わせくださいませ。
MAIL: toiawase@acchi-kocca.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
次回6月のお届け分(6月1日~お渡し開始)は、5月23日17:00受付締め切りとなります。
ご質問、体の不調に関するお悩みもお気軽にご相談ください‼
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」をモットーに、
SDGsの実現を目指します!
注意!隠れ栄養失調増えています
眠たいのに眠れない。
疲れがとれない。
元気が出ない。
イライラする・・・。
出産で消耗した母体に必要な栄養素の不足によって、
精神的な不安定さや不調が起こることがわかっています。
さらに、「毎日の食事の準備が負担に感じる」など、
食事に悩むママは6割といわれています。
ちゃんとしていなくても大丈夫!
頑張らなくても大丈夫!
ちょっとしたコツとポイントを押さえておけば、
毎日の食事の準備が少しだけ楽になるかもしれません。
管理栄養士が毎日の食事に少しの工夫を取り入れるだけで
健康で美しくなれるヒントをお伝えします!
***************
場所 :星ヶ丘アッチコッカ
参加費:550円(美味しいお土産付き♪)
お申込みはこちらから↓
https://ws.formzu.net/sfgen/S766604478/
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」をモットーに、
SDGsの実現を目指します!
身体の土台、労わってますか?
突然ですが、あなたのお尻は次のA・Bどちらですか?
A:丸みがあってふっくら。触ると弾力があって温かい
B:角張っていてお尻のほっぺが凹んでいる。硬くて冷たい
Aと答えた方:骨盤周りの骨が整い、筋肉がしなやかに動く。
血行がよく、栄養や老廃物の代謝が
きちんと行われている状態。
Bと答えた方:骨盤にゆがみがあり、筋肉が凝り固まってしまい
血行が悪くなっている状態。
足先の血行も悪くなりやすい傾向があり、
冷え体質の人に多いお尻の形。
上記はあくまで目安ですが、人間の身体の中心・土台となる骨盤が
良い状態にあると、全身の調子も整いやすくなります。
毎日頑張っている自分を労わってあげよう。
家族を大事にするのと同じくらい、自分を大事にしよう。
≪アッチコッカの骨盤補正・毎週木曜日≫
産後のスペシャリスト
骨盤補正師による骨盤補正
◇産後の体型が気になる・・・
◇歪みをなんとかしたい・・・
◇美しい姿勢になりたい・・・
骨盤補正で健康で美しい毎日を♪
担当:畠山莉奈氏
場所:アッチコッカ
料金:¥3500(約30分)
託児室を併設してますので、
お子様連れのママも安心です。
託児料: ¥75/15分(1歳~)
¥150/15分(0歳)
※ご予約時にお申し付け下さい
お申し込み・お問い合わせ
052-788-7272
https://ws.formzu.net/dist/S54912248/
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」をモットーに、
SDGsの実現を目指します!
5年後も10年後も健康でキレイでいるための秘訣、学びましょう!
「健康な身体になりたい」「いつまでもキレイでいたい」…、
誰もが願うことではないでしょうか。
私たちの身体は約60兆個の細胞でできているのだそう。
その細胞を作るのは食事です。
「食べること」は生きていくための基本。
現代社会においてはストレス、生活時間の乱れ、睡眠不足など
健康や美の大敵は少なくありません。
また女性は月経・出産・育児・閉経など一生涯の中で
身体や生活の変化が多々訪れます。
その時々に合った栄養と食生活は?
5年後も10年後も健康でキレイでいるための秘訣、
管理栄養士から教えてもらいましょう!
*****************************************************
5月23日(月) 10:00~11:00
場所:アッチコッカ
参加費:550円(美味しいお土産付き♪)
お申込みはこちらから:
https://ws.formzu.net/sfgen/S766604478/
*****************************************************
託児室を併設してますので、お子様連れのママも安心です。
託児料: ¥75/15分(1歳~)
¥150/15分(0歳)
※ご予約時にお申し付け下さい
お申し込み・お問い合わせ
052-788-7272
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」をモットーに、
SDGsの実現を目指します!
ずっと一緒にいるとイライラして・・・
離れると可愛いなぁ、愛しいなぁ、と思うんですけどね。
ずっと一緒にいるとイライラしてしてしまう時があるんです。
ここがあって良かった!
少し離れると、
また抱きしめてあげられる。
助かってます!
*****************
こんなお声を頂きました!
お子様を預けることに罪悪感はいりません。
ママが笑っていたら、
子ども達ものびのび笑って過ごせます。
初めての託児、初めての母子分離歓迎☆
泣いてしまっても大丈夫。
オムツが取れていなくても大丈夫。
ママに寄り添う場所がここにあります。
*************
おしゃべりママの交流会開催!
6月1日(水)10:00~11:30
おしゃべりママの交流会申込フォーム (formzu.net)
詳しくはこちら→☆
**************
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」をモットーに、
SDGsの実現を目指します!
気軽に”おしゃべり”しに来ませんか?
「ママ同士で交流したい…」
「気軽に相談できるところはないかな…」
子育てのこと
家族のこと
地域のこと
キャリアのこと
なんでも意見交換のできる”おしゃべりカフェ”を開催します!
こんな方に↓↓
◇近所の子育て情報などを知りたい方
◇引っ越して間もない方
◇産休育休中の方
◇そろそろ働きたいと思っている方
◇家族以外の大人と話したい方
◇リフレッシュしたい方
過去にキャリワークショップにご参加された方も大歓迎です!
≪おしゃべりママ交流カフェ≫
日時 :2022年6月1日(水)10:00~11:30
場所 :星が丘アッチコッカ(千種区桜が丘50 2F)
参加費:1,100円(税込)ドリンク付き
定員 :5名
お申込みはコチラから♪
※託児室完備!託児をご希望の際は、お申込み時にお知らせ下さい。
講師:キャリアコンサルタント 筒井祐佳里
銀行系シンクタンクにて、経営者対象の情報誌の編集長、
人財育成コンサルタントとして、教育プログラムの策定や、
各種ビジネススキル講師を務めた後独立。
また、NPO法人にて、学生のキャリア教育や、女性の就職支援、
組織の働き方改革など、個人と組織のよりよい関係構築を支援している。
個人・組織にとっての「幸せな生き方・働き方」を共に考えるコンサルタントとして、
人材育成・能力開発に取り組む。
また、2児の母として育児と仕事の両立に奮闘中。
産業カウンセラー、保育士資格所有。
主宰:株式会社Social Attend
お問い合わせ:052-788-7273 または info@social-attend.com
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」をモットーに、
SDGsの実現を目指します!
食事のお悩みありませんか?《プチ栄養セミナー》開催します!
毎日の食事に少しの工夫を取り入れるだけで健康で美しくなれるヒントお伝えします!
**********************************************************
5月23日(月) 10:00~11:00
場所:アッチコッカ
参加費:550円(美味しいお土産付き♪)
お申込みはこちらから:https://ws.formzu.net/sfgen/S766604478/
**********************************************************
衣食動で美と健康を叶えるサポーター、管理栄養士の江間麻美さんが
皆様のお悩みにあわせて、日々の食事に役立つ栄養アドバイスを行います。
管理栄養士・ピラティストレーナー 江間麻美
・大手パーソナルトレーニングジムにて食事・ダイエットを指導。
・オーソモレキュラー療法の専門クリニックと提携し、血液データから
栄養状態を分析し500名以上のクライアントに栄養指導を実施。
・衣食動の3つの観点からホリスティックな美と健康のサポートを行っている。
今回は美味しいお土産もついてきます♬
この機会に腸から健康美を整えましょう!
託児室を併設してますので、お子様連れのママも安心です。
託児料: ¥75/15分(1歳~)
¥150/15分(0歳)
※ご予約時にお申し付け下さい
お申し込み・お問い合わせ
052-788-7272
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」をモットーに、
SDGsの実現を目指します!
GWがやってきた!
待ちに待ったゴールデンウィーク!
皆様はいかがお過ごしでしょうか。
今年は最大で10連休、お正月より長いお休みですね。
休みで嬉しい方、休みの方が疲れちゃうわ…という方、
みんな心穏やかな連休を過ごせますように……。
今年は3年振りに行動制限のないGWということで、
ご家族やご友人と一緒に旅行に行くという方も多いかも知れません。
せっかくの楽しい予定が悲しい思い出になってしまわないように、
事前に知っておくと良いこと、準備できることなどをご紹介します。
※教えてドクター様より引用
そして、もし旅先で体調が悪くなってしまった場合。
観光地付近のほとんどの救急外来は、
私たちの予想以上に混みあっています。
これは病院に行くべき…?と悩んだ時の目安もご紹介します。
せっかくのGW、大人もこどもも
素敵な思い出がたくさん出来ますように!!
私たちは、
「女性の笑顔のために、できること全部」をモットーに、
SDGsの実現を目指します!