〜女性の笑顔のために
できること全部〜
私たち「ソーシャルアテンダー®」はスキルアップしたい!資格を生かして教室を持ちたい!セミナーを開きたい、参加したい!ビジネスの拡大やコラボしたい!自分の時間も大切にしたい!親子で楽しく過ごしたい!そんなイキイキと輝く女性を応援します
アッチコッカのブログ
アッチコッカでの日々の出来事、想うことなど更新していきたいと思っています。
わたしの「働く」~色々あって、色々いい。~Vol.25
わたしの「働く」~色々あって、色々いい。~ シリーズ、
当施設「星ヶ丘デンタルプラス」「アッチコッカ」
「葉っぱのおうち保育園」で働くヒトをご紹介します。
第25弾は、アッチコッカ スタッフKの「働く」。
【これまでを簡単に】
大学3年の7月から先輩の紹介でアルバイトを始める。
卒業後は幼稚園教諭として働く。
◆仕事をしていて良かったなと思うことは何ですか
一緒に働いてる先輩保育士から学ぶことが多いこと。
色々な表情をする子どもたちを近くで見られること。
◆どんな時に達成感を感じますか。
自分のやったことで子どもたちがニコニコになってくれたとき。
今まで出来なかったことが出来るようになっている姿をみると
私も嬉しいし、がんばろうっと思います!!
◆これだけは負けない!得意なこと。
子どもでも保護者でも、その人の話をしっかり聞いて、
気持ちを受け止めていることを心がけています。
◆どんな風に働きたいと思いますか。
自分自身も楽しみながら、周りの方との連携や協力など
和を大切に向上心をもって働きたいです。
◆あなたにとって働くとはなんですか。
社会に貢献すること。
自分で生きること。
◆あなたにとって、代表・片岡とは?
太陽みたいな人。
いつも元気で、周りも元気に元気になる。
アッチコッカは、
「女性の笑顔のために、できること全部」をモットーに、
SDGsの実現を目指します!