〜女性の笑顔のために
できること全部〜
私たち「ソーシャルアテンダー®」はスキルアップしたい!資格を生かして教室を持ちたい!セミナーを開きたい、参加したい!ビジネスの拡大やコラボしたい!自分の時間も大切にしたい!親子で楽しく過ごしたい!そんなイキイキと輝く女性を応援します
アッチコッカのブログ
アッチコッカでの日々の出来事、想うことなど更新していきたいと思っています。
わたしの「働く」~色々あって、色々いい。~Vol.8
わたしの「働く」~色々あって、色々いい。~ シリーズ、
当施設「星ヶ丘デンタルプラス」「アッチコッカ」
「葉っぱのおうち保育園」で働くヒトをご紹介します。
第8弾は、葉っぱのおうち スタッフN本。
【これまでを簡単に】
大学卒業後、英会話講師(主に子ども向け)、ピアニストとしても活動。
仕事で小さな子と関わることが多かったことから保育の勉強を始める。
第一子出産後、保育士資格取得。
◆仕事をしていて良かったなと思うことは何ですか。
子どもたちのたくさんの笑顔を見ることが出来たこと
◆どんな時に達成感を感じますか。
喜んでもらえた時。
心配していた予定が無事終わった時。
◆これだけは負けない!得意なこと。
誰にも負けないこと…は特にないのですが、
自分の中で一番はピアノかなと思っています。
弾かなかった日はほとんどありません。
◆どんな風に働きたいと思いますか。
子どもとの時間を大切にしつつ、自分に出来る形で
お役に立てたら嬉しいです。
◆あなたにとって働くとはなんですか。
人の心に残る何かをすること。
私自身も良いサービスを受けたり、助けてもらったりした経験は
ずっと心に残っています。そんな人になりたいと思っています。
◆あなたにとって代表・片岡とは?
仕事に熱く愛情もたくさんな女性。
アッチコッカは、
「女性の笑顔のために、できること全部」をモットーに、
SDGsの実現を目指します!